Q&A
お問い合わせの多い内容をQ&Aでご紹介
初心者でも大丈夫ですか。
もちろん大丈夫です。ラ・メールのカリキュラムは、全て初心者の方を対象にしたもので、入学する方のほとんどは未経験からのスタートです。
ラ・メール独自のカリキュラムで進めていきますので、経験者の方も初心者の方も、みんな同じスタートになります。
ラ・メール独自のカリキュラムで進めていきますので、経験者の方も初心者の方も、みんな同じスタートになります。
性別や年齢は関係ありますか?
よく、男性の方から「何も知識がないので不安」という問い合わせをいただきますが、男性のヘアメイクアップアーティストはたくさんいます。
最初は何の知識もないのは当然です。性別で不利になることはありません。また、ヘアメイク業界はすべて自分の努力が大切ですので、年齢も関係ありません。
最初は何の知識もないのは当然です。性別で不利になることはありません。また、ヘアメイク業界はすべて自分の努力が大切ですので、年齢も関係ありません。
年齢層はどれくらいですか?
20代前半の方を中心に、10代の方から30代後半の方まで幅広い年齢層です。
高校を卒業してすぐ、大学・専門学校卒業後、仕事を辞めてからなど、毎年様々な人が入学してきます。
高校を卒業してすぐ、大学・専門学校卒業後、仕事を辞めてからなど、毎年様々な人が入学してきます。
学生寮などはありますか?
ラ・メールが直接運営する学生寮はありませんが、通学に便利で安心な管理人・食事付きの学生寮や、学生マンションをご紹介しています。また、1人暮らしをご希望の方には、人気の場所や沿線をご提案したり、できる限りのサポートを行っています。
地方から上京するのが不安です。
ラ・メールには、北海道から沖縄まで、全国各地から集まってきた仲間がたくさんいます。みんな不安いっぱいで上京してきますが、入学して同じ目標を持った仲間と出会い、「毎日楽しくてすぐに慣れた」という声がほとんどです。
夢に向かって一歩踏み出してみると、新しい未来へつながる道が待っています。
夢に向かって一歩踏み出してみると、新しい未来へつながる道が待っています。
ヘアメイクになるために美容師免許は必要ですか?
必ずしも美容師免許が必要ということはありません。ヘアメイクと言っても、雑誌のお仕事もあれば化粧品販売を兼ねているお仕事もあります。そうした業種・業態によって必要な場合もあれば、必要でない場合もあるというのが実情です。
またヘアメイクのみに特化した共通の資格というものも現在のところありませんので、ヘアメイクとして活躍するためには、まずはしっかりとした技術を身につけることが大切と言えます。
またヘアメイクのみに特化した共通の資格というものも現在のところありませんので、ヘアメイクとして活躍するためには、まずはしっかりとした技術を身につけることが大切と言えます。
ヘアメイクの仕事ってどんなものですか?
ヘアメイク業界には大きく分けて2つの分野があります。1つは、雑誌や広告、ファッションショー、映画・テレビ、舞台、PV・CDジャケットなど、プロのモデルやタレント・女優・アーティストにヘアメイクを施す「ヘアメイク業界」。
もう1つは、ブライダルやメイクサロン、ビューティーアドバイザーなど、一般の方を対象にヘアメイクを施す「ビューティービジネス業界」です。
ラ・メールでは、幅広いカリキュラムで授業を行いますので、それぞれの希望する様々な分野への就職を可能にします。
もう1つは、ブライダルやメイクサロン、ビューティーアドバイザーなど、一般の方を対象にヘアメイクを施す「ビューティービジネス業界」です。
ラ・メールでは、幅広いカリキュラムで授業を行いますので、それぞれの希望する様々な分野への就職を可能にします。
ラ・メールはどんな学校ですか?
ヘアメイクの事務所が母体となって設立された、ヘアメイクの専門スクールです。「現場主義」を理念に、現役で活躍するプロの講師陣が集結し、プロのヘアメイクアップアーティストになるためのノウハウをレクチャーします。在学中の学校生活はもちろん、卒業後の就職や進路についても、全力でバックアップします。
授業は毎回同じ講師ですか?
毎回違う講師が授業を担当すると、教え方がそれぞれ違うので迷いが出てくる可能性があります。ラ・メールでは、特別授業以外の実技の授業は基本的にメイク・ヘアそれぞれのメイン講師が一貫して授業を行い、技術をレクチャーします。
自分に才能があるかわかりません。
ヘアメイクを仕事にする上で大切なのは、技術と、仕事のコンセプトに合わせてヘアメイクをする理解力です。
ラ・メールでは、技術のトレーニングはもちろん、現場に出て即戦力となる知識も身につけていくので、多様なスタイルを創ることができるようになります。
よく「自分にセンスがあるかわからない」という質問がありますが、自分が着たい洋服を選ぶように、みんなそれぞれ好きなものや美意識を持っています。それがあれば、特別な人と違うセンスや才能がなくても、ヘアメイクになれます。
ラ・メールでは、技術のトレーニングはもちろん、現場に出て即戦力となる知識も身につけていくので、多様なスタイルを創ることができるようになります。
よく「自分にセンスがあるかわからない」という質問がありますが、自分が着たい洋服を選ぶように、みんなそれぞれ好きなものや美意識を持っています。それがあれば、特別な人と違うセンスや才能がなくても、ヘアメイクになれます。
入学試験はありますか?
ヘアメイクになるために、性別や年齢・学歴などは関係ないため、ラ・メールでは入学試験は設けていません。義務教育を終えた方・健康で学習意欲のある方であれば、どなたでも入学できます。各コースとも定員がありますので、定員に達した時点で締切となります。
就職のサポートはしてもらえますか?
ラ・メールでは、在学中からの就職活動はもちろんのこと、「卒業後のフォローは何年たっても行う」という方針でサポートを行っています。現在までに、たくさんの卒業生たちが相談に訪れ、卒業後5~6年後に再びサポート制度を利用する人も少なくありません。
同業界での転職・再就職へのアプローチ・仕事や将来に対しての不安・さらなるステップアップの方法など就職に関する相談はもちろん、フリーランスとして仕事をしていく上での作品制作の方法やフォトグラファーなど仲間の見つけ方・仕事の増やし方・請求書の書き方・具体的な技術など、様々な面でのサポートを行っています。
同業界での転職・再就職へのアプローチ・仕事や将来に対しての不安・さらなるステップアップの方法など就職に関する相談はもちろん、フリーランスとして仕事をしていく上での作品制作の方法やフォトグラファーなど仲間の見つけ方・仕事の増やし方・請求書の書き方・具体的な技術など、様々な面でのサポートを行っています。
スクールの周辺はどんな環境ですか?
ラ・メールは、渋谷駅と表参道駅のちょうど中間に位置します。2駅利用可能で、通学にも便利な立地です。
オシャレなショップが立ち並ぶ青山、ファッションやアートの最先端の表参道、若者に人気の流行の発信地渋谷・原宿も近く、ヘアメイクを学ぶのに最高のロケーションです。
オシャレなショップが立ち並ぶ青山、ファッションやアートの最先端の表参道、若者に人気の流行の発信地渋谷・原宿も近く、ヘアメイクを学ぶのに最高のロケーションです。
学校の見学はできますか?
もちろんしていただけます。スクール見学&入学相談会 では、業界の仕組み・スクールのカリキュラム・撮影実習の生徒作品の紹介・卒業生の就職状況など、個別で詳しくご説明しております。
ご質問や不安な点にも全てお答え致します。また、ラ・メールならではの本格的な撮影実習の様子をご覧いただける撮影実習・見学会 も開催しております。ぜひ一度見学にお越し下さい。
ご質問や不安な点にも全てお答え致します。また、ラ・メールならではの本格的な撮影実習の様子をご覧いただける撮影実習・見学会 も開催しております。ぜひ一度見学にお越し下さい。
その他は、下記よりお問い合わせ下さい!
関連情報 >>>
スクール見学&入学相談会
授業見学やコース・カリキュラムのご案内、就職実績や業界情報、入学を希望する方のご質問やご相談などにお答えします。
撮影実習・見学会
本格的な撮影実習。メイクルームの様子から撮影風景まで、プロさながらの現場を体感していただけます!